top of page

サークル情報/名工大作曲サークルとは?
楽曲制作を通じて音楽に関する知識, 技能の習得とその向上を目的として活動するサークルです。
構成メンバーは初心者から経験者まで揃っており、
初心者には作曲に必要な知識や環境を整えるサポートを行います。
それ以降の習熟段階についても音楽理論など各種講座を用意しています。
私たちは名古屋工業大学公認の作曲サークルとして活動をしています。
DTMや作曲に興味がある方はお気軽に遊びに来てください。
活動時間に教室でお待ちしております。
現在の活動時間・場所
毎週木曜 16:20~
サークルのDiscordサーバー
(平時は名古屋工業大学 5214教室)
※変更がある可能性もあります
くわしくはtwitter (@ZERO_DR)まで

募集情報
名工大作曲サークルは新規メンバーを随時募集しています
サークル参加希望や見学等、お問い合わせは
Twitterや以下のメールアドレスまたはCONTACTまで
Mail: zerodividerecords★gmail.com ★→@
レーベル情報/Zero Divide Recordsとは?
Zero Divide Recordsは名工大作曲サークルに
所属するメンバーにより構成されるネットレーベルです。
構成メンバーによって製作された曲をネットリリースやM3等の
同人即売会の場で公開します。

History
2015/11
rekku、naotitを発起人として名工大コンピュータ倶楽部の音屋班のメンバーを集め、作曲サークルを設立
2016/03
ネットレーベル名を『Zero Divide Records』とする
2016/04
大学の公認を得て、『名工大作曲サークル』としての活動を開始
2016/05
春をテーマとして初のWebリリースである『primavera』を公開
2016/10
秋M3にて初のCDである『ZDream vol.1』をリリース
2017/04
春M3にて『ZDream vol.2』をリリース
2017/10
秋M3にて『ZDream vol.3』をリリース
2017/11
名古屋工業大学第51回工大祭にて旧譜を頒布・作曲デモンストレーションを実施
2018/04
春M3にて『ZDream vol.4』をリリース
2018/10
秋M3にて『ZDream vol.5』をリリース
2018/11
名古屋工業大学第52回工大祭にて旧譜を頒布、即興作曲・DJライブを実施
2019/04
春M3にて『ZDream vol.6』をリリース
2019/10
秋M3にて『ZDream vol.7』をリリース
2019/11
名古屋工業大学第53回工大祭にて旧譜を頒布、即興作曲・DJライブを実施
2020/03
春M3にて『ZDream vol.8』をリリース
bottom of page