top of page
検索

春M3の報告と新入生

  • rekku
  • 2017年5月3日
  • 読了時間: 1分

春M3を無事に終え、代替わりの季節となりました。

第6回定期報告です。

M3に参加して見つかった課題点を今後に活かすべく、報告会を行いました。

次回以降の参加を円滑にするため、こういった活動は大切です。

ところで、当サークルにも新入生の見学が続々と来ています。

今年はなんと10人近い新入生が見学に来てくださり、定例の部会も一層の活気を得た場となっています。

新入生の皆さんには作曲ソフトの使い方やコードの読み方などのレクチャーをさせて頂きました。初めての作曲に悪戦苦闘している方も多いですが、完成する曲が今からとても楽しみです。一体どんな個性的な曲が飛び出すのでしょうか(笑)

次週にはキック・スネアサンプルの博覧会がTahawas君によって企画されています。

このようなメンバー各位の主導での講座をどんどん開けていけたらいいなと思っております。

以上、第6回定期報告でした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
春の活動報告

こんにちは、web担当のShavelinです。 新年度もZDRをよろしくお願いします。 春の活動報告として、ZDRの近況についてまとめてお伝えします ①2019年春M3参加しました 前の記事でもお伝えしましたが、東京流通センターで行われるM3にZDRが参加しました。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page